DETAIL
重要なお知らせ
こちらのレーザートーインゲージは、2023年12月末までの受注を持ちまして一時販売休止致します。原材料の値上げ等の影響で、9月より製品価格を改定しましたが、多くの皆様にご利用頂くために、特別キャンペーンを行って参りました。
しかしながら、品質を維持した仕様を継続することが難しく、12月末までのご注文を持って販売を休止致します。何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
受注後に、順番に組み立て出荷致しますので、お急ぎの方は納期のご確認をお願い致します。
【自動車用ホイルアライメント測定器具】
日本製レーザートーインゲージです。
特徴:
一般的にトーインゲージは、ホイルと接触する測定子の整列がずれ、キャリブレーションの信頼性が問題でした。こちらのトーインゲージは測定子のスライド部を2本のシャフト方式とすることで、キャリブレーション精度が上がり、測定子先端部はホイルとの接触点を安定させる形状にしております。
またフレームおよび測定部を高品質のアルミ素材をマシニング切削し、各部の精度を安定させています。
これにより、上級モデル、プレミアムアライメントなどへの拡張性があります。
レーザー光は、屋外でも視認性の良い赤色レーザー発光部を採用しております。
クラス2のため、安全にご使用いただけます。
型番:RG-LTG01A
フレーム素材:アルミ
メインシャフト:30φパイプ 1100mm ※エアロバンパー対応
カラー:アルミ素地+黒アルマイト着色
レーザー光:赤色レーザー(クラス2)
電源:単3乾電池2本
測定子形状:Aタイプ
測定子スライド幅:支柱間約560mm
アルマイト:部品によって黒アルマイト、角度指示針 赤アルマイト
測定方法:
自動車を水平な場所へ置き、ステアリング(※1)を直進状態にし、トーインゲージの測定端子をホイルリム部へ接触させます。レーザーを受光プレートのセンターラインに合わせ、トーインを測定します。
※1 ステアリングとタイヤの向きがあっていることが条件です。
キャリブレーション方法:
向かい合ったトーインゲージの測定端子を互いに接触させ、目盛りのゼロ点を確認し、必要に応じて目盛プレートを動かしキャリブレーションを行います。
納期:
ご注文の前にお問合せください。
梱包サイズ目安:-
送料は自動計算されない場合、担当者よりお知らせ致します。
メーカーホームページ https://race-gauge.com
レースゲージ開発者ブログ
決済方法:
銀行振込、クレジットカード決済
※クレジットカードの場合は備考欄にクレジットカード決済希望とご記入ください。